エントリーページへ
新卒採用はマイナビでも受付中

INTERVIEW 人を知る

ドライバー

楽しみながら成長できる職場環境

T.S

環境サービス部 産業廃棄物G

現在のあなたの仕事内容、1日のスケジュール等、詳しく教えてください。

主にパッカー車での収集運搬業務を行なっています。
お客様から廃プラスチックを回収し、自社工場や他の処理場へ運搬・荷下ろしをします。

1日の流れとしては、出勤後に車両の点検を行い、点呼を受けた後、回収先へ向かいます。
現場では廃プラスチックを回収し、自社工場へ運搬して荷下ろしを行います。この作業を1日あたり2~3回程度繰り返します。
業務終了後は車両の洗車を行い、再度点呼を受け、必要な書類を提出した後、翌日の予定を確認して退勤します。

楽しみながら成長できる職場環境

入社した理由をお教えください。あなたが思う会社の魅力について教えてください。

知り合いが働いており、会社の環境がとても良いと聞いたことがきっかけでした。もともと環境問題に関心があり、自分にできることは何かと考えていた時期でもあったため、会社について調べるうちに「ここで働きたい」と強く思うようになりました。
出勤場所が非常に整備されており、産業廃棄物処理を行う会社とは思えないほど清潔で快適な環境が整っています。また、会社のイベントや広報活動も充実しており、楽しいことが多い点も魅力の一つです。

楽しみながら成長できる職場環境

「できることは もっとある」が貴社の大切にする想い、ですが、あなたが”仕事を通じて、その思いを感じる場面”をお教えください。

当社では、単に作業をこなすのではなく、効率化や新たな活用方法を常に模索しながら業務に取り組む社員が多くいます。その姿勢から、「できることはもっとある」という考えが日々の仕事の中で自然と根付いていると感じます。

楽しみながら成長できる職場環境

入社してから、自分の成長を感じられる瞬間をお教えください。

「できることはもっとある」という考えが自然と根付き、一つの答えにとらわれず、試行錯誤しながら業務に取り組むようになりました。
また、毎日トラックを運転する仕事のため、安全運転を常に意識するようになりました。その結果、プライベートで妻を車に乗せた際に、「運転が優しくなった」と言われ、自分の成長を実感しました。

入社を希望・検討している皆さんへ

当社は職場環境が非常に良く、楽しい雰囲気の会社です。先輩や同僚、後輩を含めて、皆さんとても接しやすく、どんなことでも相談に乗ってくれます。また、わからないことや作業についても丁寧に教えていただけるので、安心して業務に取り組むことができます。
私自身、他業種からの転職で仕事内容に不安がありましたが、特に問題なく仕事ができていると感じています。きれいな社屋で、一緒に働けることを楽しみにしています。

T.S

社員インタビュー

区切りオブジェクト

募集要項

エントリー

TOPへ