• TOP
  • コラム
  • 不用品回収業者の選び方!失敗しないために確認しておきたいこととは

                   
コラム
2022.11.30

不用品回収業者の選び方!失敗しないために確認しておきたいこととは

不用品回収業者は、選び方を間違えると高額請求されたり、不用品ではないものを勝手に持ちだされてしまったりとトラブルが起こることもあります。

トラブルに巻き込まれないためには、危険な業者は避け、優良な業者を探す必要があります。どのようなポイントで業者を選べばいいのでしょうか。今回は、不用品回収業者の選び方のポイントを解説します

失敗しない不用品回収業者の選び方

近年、不用品回収におけるトラブルは増加しており、残念ながら危険な業者が潜んでいます。しかし、不用品回収業者の選び方のポイントを押さえて選ぶことで、危険業者を避けることができます。

不用品回収業者選びを失敗しないためのポイントをご紹介します。

ポイント1.優良業者と危険な業者の特徴

優良業者と危険な業者の特徴について、表にまとめました。

優良業者の特徴
  • ・一般廃棄物収集運搬業許可がある

  • ・料金体系がわかりやすい

  • ・ホームページがあり、会社の情報がしっかり記載されている

  • ・実績や口コミがある

危険な業者の特徴
  • ・トラックで地域を巡回している

  • ・会社の住所が特定できない

  • ・やたら「無料」や「安さ」を強調する

  • ・突然訪問してくる

  • ・チラシを投げ入れている

  • ・一般廃棄物収集運搬業許可の明記がない

危険な業者は足がつかないようにするため、会社の住所がわからなかったり、電話番号が携帯電話の番号だったりします。見積もりや依頼をする際は、事前に回収業者の情報を調べてから相談するようにしましょう

こちらの記事では、不用品回収にまつわる実際にあったトラブル事例と合わせて、悪徳業者の特徴をまとめています。

どんな不用品回収業者が危険なの?実際にあったトラブルや悪徳業者の見極め方をご紹介 >>

一方で、回収に必要な許可証を取得しており、ホームページに料金詳細や住所などが明確に記載されている業者は、安心して依頼できる業者と言えます。回収事例や実際に利用した方の口コミも合わせて確認することで、最適な業者を選びやすくなるでしょう。

優良な不用品回収業者については、こちらの記事でも解説しています。

優良な不用品回収業者の選び方!依頼するときに確認したいポイントとは >>

ポイント2.料金の仕組み

料金は、少量回収向けと大量回収向けの2パターンで料金を設定しているところが多く見られます。回収料金のほかに車両費や人件費、オプション料金が必要になることもあります。

少量回収は「テーブル1点:1,000円~」といったように、品目ごとに回収料金が設定されています。回収してもらいたいものが1~2点と、少ない場合に利用するとよいでしょう。

大量回収では、トラックの容量別にパック料金が設定されています。引越しや店舗の移転などで、回収してもらいたいものが大量にある場合にパック料金はおすすめです。

注意しなければならないのは、回収料金がわかりにくい業者や無料を謳う業者です。無料といいながらあとから高額請求されたり、回収したものがきちんと処分されなかったりなど、トラブルが起こる可能性が高いので注意してください。

また、繫忙期を避けて依頼することで費用を抑えられる可能性があります。不用品回収の具体的な費用相場や安く抑えるコツについて、こちらの記事でご紹介しています。

不用品回収の費用相場はどのくらい?料金を安く抑えるコツもご紹介 >>

ポイント3.不用品の種類・量によって業者を選ぶ

不用品回収を依頼できる先には、不用品回収業者のほかに、リサイクルショップや自治体の粗大ごみのサービスを利用する選択肢もあります。不用品の種類や量によって、回収依頼先を選ぶとよいでしょう。

不用品回収業者

不用品回収業者は、不用品の片付けから運び出し、処分まで対応してくれることが多いのが特徴です。少量回収にも対応してもらえるほか、ゴミ屋敷の片付けといった大がかりな回収の依頼もできます。依頼主側の手間が最もかからないのが、不用品回収業者です。

不用品回収に関わる一切の作業を任せることができる反面、料金は自治体サービスよりも高くなります。また、危険業者や違反業者もまぎれているため、事前に下調べをして選ぶようにすることが大切です

リサイクルショップ

不用品のなかに大量の書籍や骨董品、洋服など、まだ使えるものや高価なものがある場合、リサイクルショップに売るのもよいでしょう。査定は基本的に無料で、大量の買い取り希望品がある場合は、出張査定に来てくれるところもあります

ただし、買い取りを断られる場合も多く、買い取り対象以外の廃棄品は引き取ってくれません。そのため廃棄品の処分は、別途対応する必要があります。

また、不用品回収業者のなかには古物商の資格を持ち、買い取りと廃棄を同時に依頼できるところもあります。そのような業者に見積もりを依頼してみるのもよいでしょう。

自治体の粗大ごみサービス

自治体では、粗大ゴミを回収するサービスがあります。自治体のサービスであれば、安価で安心して処分の依頼ができます。料金はチケットを購入するなど、事前に支払うことが多いようです。

ただし、家電リサイクル法の対象4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機など)は回収してもらえなかったり、回収してもらえる数が決まっていたりします。回収場所まで自己搬入しなければならないことが多いので、忙しい方や手間をかけたくない方には向いていないかもしれません。

不用品回収業者のホームページで確認したいもの

不用品回収業者を選ぶときに、ホームページでチェックしておきたいポイントは以下のとおりです。これらの情報が開示されている業者に依頼するとよいでしょう。

  • ・許可証が開示されているか

  • ・料金プランがわかりやすいか

  • ・住所や連絡先などがしっかり確認できる会社であるか

  • ・どこまで対応できるか、サービス内容がわかるか

  • ・実績や利用者の声をホームページで確認できるか

基本となる料金プランのほか、追加で費用がかかるオプションについても記載されているかを確認しておきましょう。プランに含まれていると思ったサービスが、実はオプションだった、となるのを防げます。

また、引越しや店舗移転などの予定が決まっており、ピンポイントのタイミングで回収に来てほしい場合は、早めに連絡をしておきましょう。特定の日ではなくても大丈夫な場合は、候補日を複数用意しておくと、希望した日に依頼しやすくなります。

不用品回収業者の選び方まとめ

不用品回収業者を選ぶには、どのような業者が危険なのかを理解し、探す際にしっかり見極めなければなりません。今回紹介したポイントを参考に、自分にあった業者を選べるようにしましょう。

うっちゃるら 焼津・藤枝店では、不用品回収にあたって運び出しから分別まですべて行います。料金体系がわかりやすく、お見積もりでは料金の内訳はもちろん、当日の対応についても丁寧にご説明いたします。

また、LINE見積もりからご成約いただいた場合は、5%OFFになるお得な特典もご用意しております。不用品回収や粗大ゴミでお困りでしたら、ぜひうっちゃるら 焼津・藤枝店にご相談ください。

粗大ごみ・不用品回収のうっちゃるら-焼津・藤枝店- 公式サイトはこちら
LINE見積りはこちらから
法人・工場・リサイクルの相談などのお客様 法人・工場・リサイクルの相談などのお客様 飲食店・事業所・美容院・介護施設などのお客様 飲食店・事業所・美容院・介護施設などのお客様
コラム一覧に戻る
Contact
お問い合わせ

工場・飲食店・事業所・学校・施設などの、
廃棄物処理・リサイクルに関するお悩みがありましたらお気軽にご相談ください。

お客様窓口
0120-530-902
受付時間 平日 8:30~17:30